TEPIA 先端技術館
- HOME
- TEPIA 先端技術館
- 一般来館
一般見学の方の当館へのご見学予約について【完全予約制】
先端技術にご関心のある方(以下、「一般見学者」と呼びます。)は、無料で、9:30~11:00(第1部)、13:00~14:30(第2部)、15:30~17:00(第3部)の時間帯に当館をご見学いただけます。( 各部 完全入替制)
ご希望の方は、安全に安心して、スムーズにご見学いただけるように、必ず予約をしていただきますようお願いします。
ご見学をご希望される方は、必ずご見学・ご利用についてをご了承いただいたうえでご予約ください。
見学いただけるエリアは、次の3つです。
「ショーケース」では、ロボット、デジタル技術などの先端技術を展示しています。
「プログラミングワークショップ」では、球体型ロボットなど動作させるプログラミングの体験などを行っていただけます。
対象:小学生以上。対象年齢未満の方はご見学となります。場所:ワークショップエリア。
(注:各部において、同じ内容のワークショップを2回開催します。また、座席数には限りがございます。参加希望の方は来館時に受付にてお申込み下さい。)
「クリエイティブラボ」は、ものづくりを学び、楽しむためのスペースです。クリエイティブラボで作成した作品や制作可能な作品例なども展示しているほか、3Dプリンターやレーザー加工機などを用いたものづくりのデモをご覧いただけます。(※イベント及び講座開催時は、ご見学いただけない場合がございます。イベントの開催予定はこちら)
「ショーケース」及び「クリエイティブラボ」は、各部の時間帯のなかで、自由にご見学ください。
ご希望の方は、安全に安心して、スムーズにご見学いただけるように、必ず予約をしていただきますようお願いします。
ご見学をご希望される方は、必ずご見学・ご利用についてをご了承いただいたうえでご予約ください。
見学いただけるエリアは、次の3つです。
「ショーケース」では、ロボット、デジタル技術などの先端技術を展示しています。
「プログラミングワークショップ」では、球体型ロボットなど動作させるプログラミングの体験などを行っていただけます。
対象:小学生以上。対象年齢未満の方はご見学となります。場所:ワークショップエリア。
(注:各部において、同じ内容のワークショップを2回開催します。また、座席数には限りがございます。参加希望の方は来館時に受付にてお申込み下さい。)
「クリエイティブラボ」は、ものづくりを学び、楽しむためのスペースです。クリエイティブラボで作成した作品や制作可能な作品例なども展示しているほか、3Dプリンターやレーザー加工機などを用いたものづくりのデモをご覧いただけます。(※イベント及び講座開催時は、ご見学いただけない場合がございます。イベントの開催予定はこちら)
「ショーケース」及び「クリエイティブラボ」は、各部の時間帯のなかで、自由にご見学ください。
ショーケース


暮らしと経済、社会、地球・生命、ニューノーマル社会などにおける課題対応に役立つロボット、デジタル技術などの先端技術を展示します。
プログラミングワークショップ


専用アプリを使ってプログラミング体験できる球体型ロボットの例。衝撃感知機能などを用いたり、ブロックを組み合わせた直感的なプログラミングでロボットを移動させたりすることを想定。教材は変わることがあります。
クリエイティブラボ


3Dプリンターなどを用いたものづくりのデモをご覧いただけます。また、クリエイティブラボで作成した作品をラボエントランスに展示しています。(※イベント及び講座開催時は、ご見学いただけない場合がございます。イベントの開催予定はこちら)